スポンサーリンク
この日は、
セントレアから出発。
さあ、
どのような旅に?
スポンサーリンク
旅程:セントレア-那覇-羽田
この日は、
那覇経由で名古屋から東京へ移動。
 Nagoya
 Nagoya一般の人には理解し難い旅程ですが、エアライン修行僧にとっては「当たり前」なんです。
いつも通り、

座席のテーブルをよく見ると、

真新しいシール(写真中右側のQRコード付きシール)。
なんと、
ミューチケットをインターネット経由で購入できるようになりました。
 Nagoya
 Nagoya移動中に予約ができるので、時間を節約できるようになりました!!
※詳しく知りたい方は、
こちらもどうぞ。
ちなみに、
アプリもあります。

昼食。
「下の一色」にて戴きました。
食後は、
保安検査場を通過して、エアラインラウンジへ。

珈琲を戴きながら、のんびり。
そして、

搭乗。
この日は、「ソラシドエア」。
なんと、

「機内エンターテインメントサービス」の提供が始まっていました。
 Nagoya
 Nagoyaいつの間に!!
※ソラシドエアの機内エンターテインメントサービスについて詳しく知りたい方は、
こちらもどうぞ。
 Nagoya
 Nagoya機内限定のWiFiである点が残念ですが、内容は思った以上に豊富でした。

このような感じ。
 Nagoya
 Nagoya子供向けの番組があるのは、子連れには嬉しいですね!!
那覇空港到着後は、

ANA SUITE LOUNGEへ。
 Nagoya
 Nagoyaブルーシールアイスクリームを無料で食べることが出来るなんて、最高!!
しかも、

この日は、「大東寿司」を無事購入することが出来ました。
ANA SUITE LOUNGEでしばらく休憩し、

搭乗。
この日は、「バルクヘッド席」。

このような注意書きがあるにも関わらず、
隣りに目をやると、

 Nagoya
 Nagoyaうわっ!!
終始このような状態ではありませんでしたが、驚きです。
ちょっと不快な出発でしたが、

「大東寿司」を戴いて、気分転換。
羽田空港に到着後は、
浜松町までモノレール。
この日も、しっかり20JALマイルを戴きました。
 Nagoya
 Nagoya羽田空港-浜松町をモノレールで移動するだけで20JALマイルを獲得出来るのは、お得!!
※修行後のプレミアムポイント&ライフタイムマイル

| 人気ブログランキング |  にほんブログ村 | 
スポンサーリンク
ちょっと一息:ドイツ旅行者にオススメの記事
ちょっと一息:国内旅行者にオススメの記事
ちょっと一息:家族旅行者にオススメの記事
スポンサーリンク




