北海道のチョコレートと言えば「ロイズ」という名前が挙がるほど、
ロイズは有名(?)ですよね。
このロイズによる「Royce' Chocolate World」が新千歳空港内にあります。
通路の左右に工場と博物館(?)があります。
まず、工場。
![]() |
![]() |
![]() |
子供にとっては新鮮そのものでしょう。
大人にとっても普段目にすることが出来ないので、
楽しめるのではないでしょうか?
そして、博物館(?)。
「チョコレートができるまで」について知ることができます。
![]() |
![]() |
「カカオの木」の模型。
![]() |
![]() |
カカオ豆を発酵させることによって、まろやかな香りが生まれるんですね。
勉強になります。
まだまだ説明は続きますが、興味がある方は、是非現地へ。
さて、
他には、
![]() |
![]() |
チョコレートの歴史についても知ることができます。
最初は、「飲み物」だったのですね。
これまた勉強になります。
ちなみに、こちらは
チョコレートの型。
ただ食べるだけではなく、その背景にある歴史や技術を学ぶことは、
とても大切だと思います。
チョコレート好きの子供は、きっと興味を示してくれることでしょう。
子供の教育にも適した場所だと思います。
ただし、
![]() |
![]() |
工場と博物館の手前にはカフェとお店があるので、
要注意!!
我が子は、チョコレートの誘惑に負けずに、チョコレートについて勉強をしてくれるのだろうか??
まさに、
親の腕の見せ所です。
人気ブログランキング |
![]() にほんブログ村 |
スポンサーリンク
ちょっと一息:ドイツ旅行者にオススメの記事
ちょっと一息:国内旅行者にオススメの記事
ちょっと一息:家族旅行者にオススメの記事
スポンサーリンク