心の風に吹かれて~白い雲のように~

人生日々修行。空を自由に漂う「雲」のように「心の風」に身を任せ、43歳の「永遠の修行僧Nagoya」が思うがままに書き綴ります。

アクアリウム:ついに始まった「藻」との格闘(?) ※援軍を派遣して、今年こそは勝利を収めたい!!

週末アクアリスト(しかも初心者)が、コケと闘いながら「水草の緑に溢れるアクアリウム」を目指しています。

今年は、

水草を種から育ててアクアリウムを立ち上げようとしましたが、

nagoya1976.hatenablog.com

悪戦苦闘。

その後、LEDライトを交換してパールグラスの命を守ることに成功したものの、

nagoya1976.hatenablog.com

ミナミヌマエビの数が激減。

そして、

nagoya1976.hatenablog.com

恐れていた

「藻」が発生。

さあ、

今週は?

 

スポンサーリンク

 

 

 

魚たちの様子

魚たちの様子を確認するために恒例の点呼をとってみると…

増減無し!!

魚たちは、

f:id:Nagoya1976:20170808075532g:plain

元気そう。

生き残ったミナミヌマエビ

f:id:Nagoya1976:20170806212936g:plain

元気そうにパールグラスの絨毯の上を散歩中。

ところが、

f:id:Nagoya1976:20170806213511j:plain

分かりますか?

青華石に加えて、枯れかけのショートヘアーグラスにも藻が生えています。

やはり、

nagoya1976.hatenablog.com

LEDライトの影響。

「パールグラスを維持できる環境=藻の生育に適している環境」なので、1日あたりのLEDの点灯時間を10時間から8時間(まだ長い?)にしてみましたが、一度発生してしまった藻には効果が無さそうです。

というわけで、

援軍を派遣!!

ミナミヌマエビ15匹とタニシ3匹を購入し、水槽に投入しました。

「そんなに入れて大丈夫?」という声が聞こえてきそうですが…。

f:id:Nagoya1976:20170808081318j:plain

賑やかになりました!!

f:id:Nagoya1976:20170808081500g:plain

早速、藻を食べてくれています(?)。

ちょっと見にくいので、

f:id:Nagoya1976:20170808081421g:plain

ズーム。

f:id:Nagoya1976:20170808081912g:plain

タニシも藻を食べてくれています(?)。

さあ、

どうなる?

 

スポンサーリンク

 

 

 

水質検査(4回目)を行ってみました。

とりあえず、

この日も「水質検査」を行ってみました。

f:id:Nagoya1976:20170806133518j:plain

  • 硝酸(NO3):50~100 mg/L
  • 亜硝酸(NO2):0 mg/L
  • 総硬度(GH):8
  • 炭酸塩硬度(KH):6~10
  • pH:6.8
  • 塩素(Cl):0
  • アンモニア(NH3/NH4):0.25 mg/L以下

この通り。

前回と比較すると、硝酸の濃度がやや低下し、pHがやや高くなっていました。

それでも、硝酸の濃度は、「要水交換」のレベル。

青華石に加えてショートヘアーグラス藻が生え始めているので、この日も4分の1ほど水を交換しました(やはり、少ない?)。

さあ、

どうなるでしょうか?

ちなみに、水質検査には、

これらを使用しました。

とても簡単に水質検査を行うことができます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

Francfranc ONLINE SHOP (フランフラン オンライン ショップ)【PC・携帯共通】
HABA ONLINE 
オンワード・クローゼット

Brandear(ブランディア)