心の風に吹かれて~白い雲のように~

人生日々修行。空を自由に漂う「雲」のように「心の風」に身を任せ、43歳の「永遠の修行僧Nagoya」が思うがままに書き綴ります。

旅の羅針盤:子供はもちろん、大人も(?)楽しめるドイツ鉄道は、個人でドイツを旅行する際に欠かせません。

陸続きの欧州を個人で旅行するなら、是非、

電車での旅を楽しんでもらいたいです

 

そこで、今回は、

ドイツ鉄道

を紹介したいと思います。

 

まず、ドイツ鉄道の車両の一部を紹介。

f:id:Nagoya1976:20160929122937j:plain f:id:Nagoya1976:20160929123048j:plain
f:id:Nagoya1976:20160929123137j:plain f:id:Nagoya1976:20160929124113j:plain
f:id:Nagoya1976:20160929124141j:plain f:id:Nagoya1976:20160929124257j:plain
f:id:Nagoya1976:20160929124409j:plain f:id:Nagoya1976:20160929125239j:plain

様々な車両があり、見ていて楽しい(?)です。

 

スポンサーリンク

 

 

1等車/1等席

日本の鉄道にグリーン車があるように、

f:id:Nagoya1976:20160929144041j:plain f:id:Nagoya1976:20160929144331j:plain

1等車があります。

日本の新幹線に相当する「ICE」の1等車の中は、

f:id:Nagoya1976:20160929160143j:plain

f:id:Nagoya1976:20160929161413j:plain

高級感たっぷり(?)。

さらに、

f:id:Nagoya1976:20160929171421j:plain

f:id:Nagoya1976:20160929164719j:plain

日本ではあまり見かけなくなった「個室」もあります。

ちなみに、日本のような「指定席」「自由席」という区分は無いようです。

ただ、座席の指定は出来ます。

予約をすると、

f:id:Nagoya1976:20160929171525j:plain

座席横にある電光掲示板に予約区間が表示されます。

つまり、表示されている区間以外は誰も座らないので、表示された区間以外であれば、座ることができます。

また、表示された区間であっても、発車後に誰も座っていなければ、座ることができます。

なお、写真のように(見にくいですが)、「ggf. freigeben」と表示がある場合は、誰かが予約しているかもしれません

予約した人が乗車してきたら、場所を移動しましょう。

 

さて、

1等車には、嬉しいサービスがあります。

それは、

f:id:Nagoya1976:20160929161813j:plain

お菓子。

一定時間ごとに配られます。

また、車内販売サービスもあります。

f:id:Nagoya1976:20160929161852j:plain

こちらは、車内販売で注文した珈琲。

Dallmayr(ダルマイヤー)です

 

1等車は、乗客も少なく、大変快適なのでオススメです

ただ、ICEではなく、いわゆる「特急」のレベルの場合、

1等車でも

f:id:Nagoya1976:20160930105755j:plain

いまいち(?)な座席。

レトロ感が漂います。

そして、各駅停車にも

f:id:Nagoya1976:20160930115514j:plain

f:id:Nagoya1976:20160930115414j:plain

1等車はありませんが、1等席があります。

(ガラス戸で仕切られています。)

乗車している人は、滅多にいません。

そのためか、シートがとても綺麗。

 

スポンサーリンク

 

 

2等車/2等席

2等車はというと…

残念ながら、ICEの2等車は、乗客が多く、うまく写真を撮ることができませんでした。

そこで、

f:id:Nagoya1976:20160930111105j:plain

各駅停車。

 

f:id:Nagoya1976:20160930113818j:plain

このように、大部分がボックスシート

日本のように、通勤ラッシュを想定した構造にはなっていません。

(ドイツの通勤ラッシュが、どの程度かは不明。)

また、

f:id:Nagoya1976:20160930115837j:plain

ゴミ箱があります。

路線によっては、

f:id:Nagoya1976:20160930120425j:plain

小洒落た内装の車両もあります。

 

車両の中には、

f:id:Nagoya1976:20160930115731j:plain

f:id:Nagoya1976:20160930114718j:plain

子供が間違い無く喜びそうな2階建ての車両もあります。

もちろん、

f:id:Nagoya1976:20160930120617j:plain

2階建ての車両にも1等席があります。

そして、

f:id:Nagoya1976:20160929162717j:plain

f:id:Nagoya1976:20160930110058j:plain

車両によっては、個室もあります。

ちなみに、

観光客の利用が多い路線では(?)、各駅停車といえども、

f:id:Nagoya1976:20160930120026j:plain

とても綺麗。

また、車両によっては、トイレも設置されています(写真中央奥に見える扉の部分)。

 

いかがでしたでしょうか?

多種多様な車両に、子供はもちろん、大人も楽しめると思います。

 

スポンサーリンク

 

 

番外編

ドイツの鉄道を含め、トラムやバスの一部では、自分で扉を開閉する必要があります

f:id:Nagoya1976:20160930122647j:plain f:id:Nagoya1976:20160930122509j:plain

このようなボタンを押して、開けます。

(外側にも同様のボタンがあります。)

ちなみに、

自分は、ドアの脇に立っていたにも関わらず、ドアが開かないため停車駅と思わずに乗り過ごしたことがあります。

注意しましょう!

車両によっては、

f:id:Nagoya1976:20160930125705j:plain

このような運行状況を示すモニターがあるので、参考にされると良いでしょう。

 

スポンサーリンク

 

スーツケース・旅行用品のトラベラーストア